運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
56件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1998-03-20 第142回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

まず、竹下内閣林田法務大臣は、昭和六十三年十二月六日の法務委員会質疑における私の質問に答えて、  七千二百万円、ここしばらくの間それできておるわけでありまするが、来年度はぜひこれを最も優先的に法務省予算として要求したい、八千七百万円にしたい、こういうことで今努力中でございます。

冬柴鐵三

1993-02-23 第126回国会 衆議院 法務委員会 第1号

そういうことに照らしますと、林田法務大臣昭和六十三年の答弁は、実に二十年ぶりに本格的にこのものを増額するという画期的な政策であったわけでございます。  その年の十二月三十日ぎりぎりに高辻正法務大臣が就任されました。翌平成元年三月二十四日の法務委員会における私の質疑の中で、また法務省は画期的な答弁をしてくださいました。

冬柴鐵三

1992-05-12 第123回国会 衆議院 法務委員会 第10号

さっきも質問いたしましたが林田法務大臣の御答弁ですね、十五、六年間経過した時点仮釈放になっておるんだ、石川さんにつきましても特に有利にも不利にもしないけれどもそういうふうに普通に、ごく一般に取り扱っていくんですよ。こ れは十五、六年というのが前提になっておるわけでありますが、そういう点について現法務大臣としていかがお考えか。  

谷村啓介

1992-05-12 第123回国会 衆議院 法務委員会 第10号

同じように議事録を見ますと、これは八八年の衆議院予算委員会第二分科会のようですが、林田法務大臣井上泉さんの質問に対して「石川一雄さんは昨年八月に刑法所定の最小限の期間を経過したことになりますが、通常無期受刑者につきましては刑期を十五、六年間経過した時点仮釈放になっておりまして、石川さんにつきましても他の無期刑受刑者との間に特に有利にも不利にも偏しないよう公平に取り扱われるべきものであると考えておりまして

谷村啓介

1992-04-08 第123回国会 参議院 予算委員会 第13号

当時の林田法務大臣は、研究するとお答えになったんです。ところが、もう皆様も御存じだろうと思いますけれども、あのカナダのベン・ジョンソンという陸上の選手女子選手に乱暴したとして七十五時間の社会奉仕を命じられたのは、これは有名なことなんです。  その後、この点についての検討研究の状況、また法制審議会検討されていると伺っておりますけれども、その経緯と今後の方向について御説明願えれば幸いです。

下村泰

1992-03-05 第123回国会 衆議院 土地問題等に関する特別委員会 第3号

私は、古くは林田法務大臣の当時から、予算委員会でもこの問題を取り上げてまいりました。例えば取引価格登記簿の中に記載することを義務づける。これだけやっただけでも、いわゆる原野商法なんというのは不可能になりますし、あるいは地価調査なども非常にやりやすくなるわけであります。

菅直人

1991-03-11 第120回国会 衆議院 予算委員会 第22号

私は、もう三年ぐらい前になりますけれども、林田法務大臣の当時にも、せっかく登記簿というものがあるんだから、それを土地情報のもっと何といいましょうか、例えば地価の動向とかあるいは固定資産税やいわゆる相続税評価額データをそれに加えて公表しておけばいろいろなプラスの効果が出るのではないか。例えばの例で言いますと、原野商法などというのがありますね。

菅直人

1991-03-11 第120回国会 衆議院 予算委員会 第22号

菅委員 三年前の林田法務大臣のときから検討だけは約束をしてもらっているのです。しかし、私は率直に言いまして、大臣、これは法務省が本当にやられないのだったら法務省以外でやってもらうしかなくなってくると思うのですよ。自治大臣おいでいただいておりますが、自治省土地については大変なデータを持っておられますよね。つまり、土地台帳というのは今、自治省がといいましょうか自治体が全部持っておられる。

菅直人

1990-04-17 第118回国会 衆議院 法務委員会 第3号

聞くところによりますと、児童生徒四万人ということが言われておるようでありますが、その以前は何年間かを単位にこの形態が推移しておることに私は気づいておるのでありますが、その以前は大体いじめ現象、これは林田法務大臣のころにそのことが所信の中で述べられております。そしてそのもう一つ前は、大体先生に反抗するというか暴力的な行為に走る。

小森龍邦

1989-02-20 第114回国会 衆議院 予算委員会 第5号

前回の林田法務大臣は、秘密会のような会をつくっていただいて、捜査も相当進んである程度司法当局としても見解を得ることができれば、公判以前でも資料公表に応じさせていただかなければならない、こういう御答弁があるのでございますが、法務大臣としてもこれを維持して、そしていつごろこういうような機会、いつごろつくったらこういうような中間報告的なものをいただけるのでございましょうか。いかがですか。

坂上富男

1988-12-24 第113回国会 参議院 本会議 第16号

佐藤昭夫君 私は、ただいま日本社会党護憲共同千葉景子議員より提案をされました林田法務大臣に対する問責決議案について、日本共産党を代表して、賛成討論を行います。  第一に、林田法務大臣社会正義の実現と法の公正な執行を図るべき責任ある立場にありながら、リクルート疑惑全容解明に一貫して消極的な態度をとり続けました。

佐藤昭夫

1988-12-20 第113回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

林田法務大臣がこの十一月八日、ついこの間こういうことをおっしゃっているんだね。ある問題で法相は、人権保護のため外部に漏れないという秘密会を設定したことが前例にあったが、結果としてすぐに漏れた、法務省としては慎重にやらねばならないと。何ですか、これ一体。プライバシーは守られないということを、守秘義務は守られないということを法務大臣が率直に認めた発言であります。

高桑栄松

1988-12-16 第113回国会 衆議院 法務委員会 第4号

続いて林田法務大臣は、私がいろいろそういうハンブルク決議デリー宣言で、一たん司法官憲のもとへ引致した後はその捜査のところへ戻してはならぬということは尊重するのだというふうに先ほど大臣おっしゃったのですが、間違いないですねと念を押しましたら、「今おっしゃいましたような趣旨に沿うように大いに努力をしていこう、尊重をしながらやっておるということでございます。」こう言ってみえておる。

安藤巖